2011/09/30

朝、支度を終えて家を出たあと、何か忘れていると思ったら、携帯電話を忘れていた。あと、ゴミを捨てそびれた。

夜は北大路堀川の翡翠で前職の前任と後任に会う。歴代のデザイナー3人が揃うというのも珍しい。それぞれ年の差はあるが、同じ仕事をしていたので共有できるネタ(ろくでもないものばかりだが)は多く、いろいろ笑った。それから深夜のファミレスに店を移し午前2時ごろまで語り合って解散。戦友よまた会おう。

2011/09/25

近江八幡はバームクーヘンとあんこの街

JR近江八幡の駅を降りると例によってなにもなくて途方にくれた。人気のないだだっ広い道を歩いていると不安になってくる。目的地の尾賀商店まではそれほど遠くなさそうなので歩いてみたが、結局40分以上もかかってしまった。地図が車目線だったのだ。滋賀は車社会。行かれる方はバスにのりましょう。

日牟禮八幡宮の杜近くにある、日牟禮ヴィレッジ たねやではおぜんざいを食べた。炭火で焼いた餅も美味しかったので、おみやげに栗子道を買う。包み紙も凝っていてすばらしい。向かいのクラブハリエでバームクーヘンも買った。ピーク時にはえらい行列になっていて、この人気はなんなのかと思ったが、ほかにいくとこがないっていうのはある。店舗も庭も品物ももちろんよかったんですけど。

駅へ帰る途中、たまたまみつけた牛肉屋では近江牛コロッケを食べた。注文してから揚げてくれるのがうれしい。肉の存在感はなかったが、玉ねぎの甘い香りがした。カリカリしてておいしい。ついでに近江の特産品という丁子麩も買って帰った。

IMG_2540IMG_2666IMG_2534IMG_2535旧八幡郵便局(ヴォーリズ建築)旧八幡郵便局(ヴォーリズ建築)
旧八幡郵便局(ヴォーリズ建築)旧八幡郵便局(ヴォーリズ建築)旧八幡郵便局(ヴォーリズ建築)尾賀商店尾賀商店尾賀商店
尾賀商店尾賀商店尾賀商店尾賀商店尾賀商店IMG_2568
IMG_2569IMG_2570IMG_2571IMG_2572IMG_2573IMG_2582

近江八幡, a set on Flickr.


100000tで古本も購入。
  • 相倉久人の70年代ロック&ポップス教養講座
  • 何もしないで生きていらんねえ/ECD
  • 働けECD/植本一子
  • ゼロ年代の音楽 壊れた10年/野田努/三田格/松村正人/磯部涼/二木信

2011/09/24

昨日も今日も大阪。そして2日連続でD&Dへいく。コーヒーをのみながらすこし放射能の話をした。個人差は激しいが、いろんな形で神経質になっているようだった。わたしもスーパーでの買い物にはそこそこ神経質になっている。南船場のレッドボーンでは店内で流れていた男性SSWに耳を奪われた。古いような新しいような音。これだれですかときいたら、Crooked Fingersの新譜ですと教わりそまま購入。Crooked Fingersは素晴らしい。ここの店主と話したのは初めてだったが、SSWのレコードをたくさん扱うお店らしい内気なナイスガイという感じがした。そして偶然@ゆるマッチョ先生と初対面も果たす。こんにちはこんにちは。近くのベルリンブックスは休み。同じビルに入っているショップで服だけ見て帰った。あと、ハンキーパンキーの近くにあるダンケという喫茶店が素敵だったとも書いておきたい。このあたりで買い物するときにはここを休憩ポイントにしよう。

2011/09/23

久しぶりに大阪キングコングに寄る。ポール・マッカートニー特集のレコードコレクターズと、300円のレコードからアシュフォードシンプソンのレコード、それから壁にcaetano veloso/qualquer coisaがかざってあったので買う。コンディションはよさそうだったが、いちおう検盤しておきたかったので、店員に「カエターノのレコードとってもらえますか?」といったが伝わらなくてちょっとイラッとしたがしょうがない。がんばれカエターノ。しかしこれアルバムタイトルしか書いてないしな。コンディションは表記通りよかった。音源はすでに聴いていたけど、カエターノのレコードはもっていたいのだ。俺はあいしてるぞカエターノ。

昼と夜と東京在住の友人と会った。あれから東京はどうですか?とそれぞれに同じ質問をしたら、新婚夫婦はもう普通といい、子持ちの父の方は妻子を京都に帰したといった。幼稚園は学級閉鎖並に園児が少なくなっているという。

昼は木屋町佛沙羅館の川床でタイ料理を食べた。iPadで写真を撮る。
夜は五条の三喜で鉄板焼き。ヴァン・ダイク・パークスやジム・モリスンの話をした。

2011/09/19

敬老の日は母、妹、祖母と正定院で墓参り。それからブライトンホテルの花閒で中華バイキング。テーブルに座ったままオーダーできるのは楽でよかった。敬老の日仕様ということか。食事中、祖母にホタテのクリーム煮をすすめると「好きじゃない」というので、じゃあ何を頼む?と聞くと、ホタテのクリーム煮といった。本気のマジボケには皆お手上げ。食事はまあ普通。きゅうりのピクルスが意表をついて美味しかった。店内にはチャイナドレスの人もいたが、華やかというにはちょっと足りない。ウェイターはやけに早口だった。
母には遅くなった誕生祝いとしてSABONのスクラブいりソープをプレゼントした。祖母にはSABONの入浴剤をプレゼントしたが何がなんだかわからなかったようで帰宅後冷蔵庫にしまったという。

2011/09/18

奈良(新大宮)くるみの木 薬師寺

ネットと口コミを介して5歳年下の女子と会うことになった。場所は奈良の新大宮。どんな人なのかよくわからないまま会うことになったので、今日は一体どうなることかと緊張していたが、待ち合わせ場所には落ち着いた感じの人がいた。軽く挨拶を交わし、駅からタクシーにのってさっそく目的のくるみの木に向かう。踏切を越えてお店につくと開店前というのにすでに待合室に人がぞろぞろいてびびった。事前に予約をしておいてもらったので、スムーズに食事にありつくことができたが、なんなのこの人気。この日のランチはプレート+天ぷらだった。大きなさつまいもの天ぷらをたべたらもうお腹いっぱい。女性客が中心のわりにけっこうなボリュームがあった。美味しかったといえる内容であったが、食後彼女は「味付けが全部一緒でしたね(笑)」。といいハッとした。料理上手こわい…。店内ではWORLD STANDARD+MOOSE HILLがなっていて、そのせいか、人の多さのわりに静かな印象を持つ。

食後は電車を乗り継ぎ薬師寺へいき、修学旅行生と一緒に坊さんの話を聞く。


駅に帰る途中に立ち寄った小さなカフェのBGMは無音からEXILEになり、うわ入る店間違えたわ…と焦ったが、焦っているのは自分だけだったのでまあよかった。9月にしてはやけに暑い日だった。

2011/09/17

後輩と大阪の新福島へいく。おすすめのそば屋「蓮生」でざるそばを食べた。隠れ家のような店内で食べた蕎麦は粗挽きで存在感があった。注文したざるの大盛りは本当に大盛りでお腹いっぱい。おいしかったっす。このあたりはぽつぽつ飲食店が点在していて、程良く落ち着いた雰囲気なのだけど、今まで一度もうろつかなかったのは、自分はレコード屋か古本屋のあるところしか歩かないからである。新福島は食の街だ。

食後はJR線にのって西梅田にもどり、四つ橋線にのって本町へ。少し歩いて南船場ベルリンブックスに寄り、古本を4冊買う。代表質問/柴田元幸、モータウン・ハンドブック(湯浅学編)、未見坂/堀江敏幸、印刷に恋して/松田哲夫。タイムボムでは300円レコードを3枚。ブライアン・ウィルソンの1stなど。D&Dではコーヒーを3杯飲んだ。それから店を出たあと、夕食はどこにしようかなどと話しながら御堂筋を歩いていたら、ふと携帯をなくしていることに気づく。ああ。今年の俺はいったいどれだけものを落とすのだろうか。財布、iPod Touch、イヤフォン、携帯…。鞄を探しても見つからない。どうしようもないので携帯電話の遠隔ロックの方法をiPadで調べてロックをかけた。それからTwitterで報告。すでに携帯を持たない未来を楽しんでみようじゃないかという気分だった。道頓堀でお好み焼きを食べて、終電で帰宅。

IMG_2503蕎麦屋 蓮生蕎麦屋 蓮生IMG_2502IMG_2500IMG_2498
IMG_2496IMG_2494IMG_2483IMG_2480

大阪福島, a set on Flickr.

2011/09/11

ドイツに住んでいるの友達が一時帰国したので、1年振りくらいに再会した。四条烏丸で待ち合わせて、イルギオットーネでボロネーゼを食べた。チーズがきいていて美味しかった。リゾットもチーズが強烈。おたがいの近況をひと通り話したあとは、やはり原発事故以後の放射能汚染の話になった。彼女は今回日本に帰国するのはどうしようか考えたという。関西に住んでいると放射能汚染区域外という意識があるけれど、海外からみれば日本全土が汚染されているという報道になっているのだろう。以前みたこの地図を思い出した。よくわからないものは相対化することでしか測れないのか。福島県内でもそんなものらしい。食事を終えたあとは、染・清流館のギャラリーを覗き、烏丸御幸町を上がったkotori cafe(コムデギャルソンの上)でコーヒーを飲んだ。

夜はネットで知り合った友人らと新町御池下ルにある「露地もん」で退職祝いという名の飲み会。

2011/09/10

じんけんフェスタしが2011@滋賀県立文化産業交流会館

米原にはなにもないから昼食は駅弁か弁当を用意したほうがいい。ときいていたけれど、それは本当にそのとおりで、滋賀には平和堂と琵琶湖しかない。という揶揄にもうなずいた。ライブ会場である県立産業交流会館の近くには出店あり賑わっていたものの、普段は本当に静かなところなのだと思う。
ケペル木村によるウルグアイとカンドンベの話の中では、ウルグアイ国民は世界でもっとも牛肉をたべる。というのが印象に残った。アメリカ人よりもオーストラリア人よりも食べるなんて。主食が牛肉なのだそうだ。
ウーゴ・ファトルーソとレイタンボールの演奏はすばらしかった。ミルトン・ナシメントをおもわせるミナスらしいメロディーと、手拍子を許さない複雑なリズムに酔いしれた。米原での無料イベントということで、初見の人もかなり多かったと思うけれど、終演後は大きな拍手でつつまれた。ふりかえると広いホールはいつのまにかけっこう埋まっていた。物販でCDを買い、メンバーにサインを貰った。
会場を出たのがまだ夕方だったので、帰りは長浜に立ち寄り、日本酒を飲みながら、鯖にゅうめんやマスの洗いを食べた。それから別の店でお約束の黒ビールも飲み、ふらふらしながらカメラを持って歩きまわった。

IMG_2464IMG_2461IMG_2453IMG_2455IMG_2441IMG_2443
IMG_2437IMG_2436IMG_2428IMG_2416IMG_2410IMG_2407
IMG_2402IMG_2401IMG_2396IMG_2387IMG_2382IMG_2379
IMG_2375IMG_2372IMG_2367IMG_2368









長浜, a set on Flickr.