2009/12/27
マール・ブランシュで買い物をしていたら、店の入り口でこちらを見ている人がいた。誰だかわからなかったけれど、目をやると「あ!やっぱりシワプリくん」と声をかけられた。つられて「おおー!」と答えざるを得ない親しげな感じで。相手は女ふたり男ひとり。誰だ誰だ?これはまずいと焦りながら必死に思い出そうとするがでてこない。ハンドルネームでよぶと言うことはネット経由だ。mixi?Twitter?とりあえずは当たりさわりない会話を試みる。「わーひさしぶり何してるの?このへんに住んでるの?」幸い彼女らは昼間から酔っぱらっていたので気まずい雰囲気にはならなかったが、共通の友人の名前がでてくるまではどうしようかと思ったよはっはっは。いやいやぬんさんすうさんどうもどうも。08年のCDJ@大阪以来だからじつに2年ぶりの再会でしたね。
2009/12/21
これがわたしの1週間の食材です
IKEAマジックにのせられてつい買ってしまったバナナ繊維のバスケット。2000円もしたからお買い得商品ではない。ということはわかっているけれど、袋から出した食材をごろごろっとならべた絵面は最高だからまあいいじゃないか。在庫が一目瞭然になること、料理をするときに手づかみでひょいと取りだせるのもポイント高いと思うんだ。
2009/12/07
フィードで昨日の自分を振り返ること
ブログを書いている人のモチベーションの一つとして、自分で再読するのが面白いから。っていうのがあるけど、Twitterの再読もなかなかオツなもので。
2009/12/04
ユニクロは大事なマイミクさんです☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。'゜☆。.:*☆。.:*:・'゜★
マイミクにユニクロを加えたらマイミクシィ最新日記がこれだ(笑)!。
もうあなたしかみえない!
2009年11月20日から始まった日記ではすこしだけくだけた言葉で店舗のセール情報や、サイトへの誘導が行われている。コメントはひとつめの日記で2。多いときは60ほど。ユニクロの割にはまだ少なく、まだお互い遠慮しているような、距離を測りかねているような雰囲気ですが、ユニクロの行動範囲はmixiボイスにまで及んでおり、たいへん活動的。爆発的な影響力をもつのは時間の問題かと思います。わたしがmixiにログインする時間は激減したけど、ユニクロは大事なマイミクさんなのでこれからもウォッチしていくよ!2009/12/02
登録:
投稿 (Atom)