2012/04/27

ノー残業の日。コンビニでビールを買い、同僚と飲みながら歩く。それからスペイン料理を食べに、エルフォゴンでパエリアをわけ合ったりする。シードルなど普段のまない酒を飲んだ。たくさんのんだが、この日はいろいろあった日なのでまだ話し足りないという感じで二軒目は木屋町サンボアに行った。この店のことは高校の頃から知ってはいた。また池波正太郎のエッセイにもでてきたこともあって、気になっていたところ。「朝はイノダのコーヒーを飲まないと始まらない」「夜はサンボアに来に来ないと終わらない」なんて話もある。店に入ると、3代目のマスターは「12時までだけど、といい?2杯くらいにしときなよ」といっていたけれど、このお店を贔屓にしていた池波正太郎の話をむけるとのってきて結局だらだらすごすことができた。村上開新堂の好事福盧の話もでた。あれを読んでしまうと、ホテルの窓際で冷やして食べたくなりますよね。などと、いい肴になった。そして三軒目。まだいくのか。というかんじで、同僚の家で飲む。そして吐く。わはははは大変お世話になりました。帰りに「ウェブはバカの暇人のもの中川淳一郎」「キュレーションの時代/佐々木俊尚」を借り、わたしは「池波正太郎/散歩のときなにか食べたくなって」を貸すことを約束した。よろよろになって、木屋町通を北上し、朝日を浴びながら自宅まで歩いて帰った。

0 件のコメント: