2012/01/31

金曜日はメイレレス&オス・コパ5/オ・ノーヴォ・ソンの復刻LPを買う。メンバーのクレジットを見るとギタリストにヴァルテル・ブランコの名があった。マルコス・ヴァーリが曲を書いたサントラ、石の森(Selva De Pedra)にアレンジ提供していた人物と同一なのだろうか。メイレレス&オス・コパ5は初めて知ったけど、1stではbossa tresのルイス・カルロス・ヴィーニャスも参加していたとかで、そちらのアルバムにも興味が引かれる。

土曜日はSOUNDWAYから出ているコンピを3種買う。
NIGERIA SPECIAL modern highlife, afro-sounds&nigerian blues 1970-6、
NIGERIA SPECIAL vol.2 modern highlife, afro-sounds&nigerian blues 1970-6、
original sound of CUMBIA

THAI FUNK volume one はLight In The Attic Recordsからのもの。2LP。ジャケットは派手なタイの風呂敷につつまれていてエキゾ度最高。オリジナルのレコードはすごく高いんだろうな。Kim Jung Mi / Nowの復刻もこのレーベルからだった。なぜかいまワールドミュージックに夢中。MEDITATIONSにはまたいくことになるだろう。

日曜日は茶洛へわらび餅を買いに出かけたが完売していた。建勲神社と船岡山に登る。それからはしもと珈琲でAKIOスペシャルを200g買って帰る。

月曜日は朝5時に起床したせいもあって、1日4回食事した。

2012/01/25

夕食は、海苔、梅干し、ゆでたまごの醤油漬け、白菜の旨煮。酒は麦焼酎の水割りで。もろに酒飲みのメニュー。白菜の旨煮はなかなかおいしかった。水も油も使わないという調理も新鮮。

森達也の「世界が完全に思考停止する前に」を読み終えて、これ読むのは2度目だということに気づいた。沖縄で坊主頭の高校生に声をかけられるところで思い出した。

2012/01/24

空気がかなり乾燥しているので、顔を洗ったあと、化粧水と乳液をつけるようになった。それとハンドクリームも。職場の湿度は30%なのだから。

岡山の友達とSkypeで数カ月ぶりに近況などを話したが、なんだか上品な話をしているなと思うくらいにちかごろ職場では下品な話ばかりしている。 

先週、奈良駅近くの商店街で買った宇陀のほうれん草はとてもおいしかった。野菜の香りがむんむんするのだ。こんな鮮度のいいものを食べると草食男子というものが野性的なイメージに変わる。しいたけもすばらしい。焼いて食べた。奈良にいくたび買って帰りたいと思う。値段もお手頃。

偶然みつけた奈良町のヒヤシンスカフェは奈良でいちばん洒落た店(俺内)と思う。カプレーゼとポートワインがなんなのかを知った。ここでは2時間ほど話をした。思い出の場所になるだろう。そのあとは猿沢の池の前でライトアップされた興福寺五重塔をみた。とてもきれいでしばらくぼんやりしていたちょうどこんなかんじで。ここも思い出の場所になるだろう。

2012/01/21

前々職の上司から新年会の誘いがあったので、仕事を終えた後、三条木屋町のへいったが時すでに遅しでチシャしか残っていなかった。うええ。ビールだけのんだ。懐かしい方々からは、いまでも弁当つくってるの?とか、まだガールズバーにいってるの?とか聞かれた。懐かしい俺。あのころの俺。弁当はまだ作り続けています。あなたにいただいた弁当箱や箸も使い続けています。

土曜日は大阪へ。数年前にネットで知り合った方と初対面を果たし、大阪国際近代美術館で「草間彌生/永遠の永遠の永遠」を観る。近作は重い作品だったが会場は満員。緻密に描きこまれた作品というせいもあって人の流れもゆっくりしていた。面白かったのは、草間が作品の天地左右を指示している映像。あれは本人しかわからないだろうな…。
IKEA鶴浜へは車で連れて行ってもらった。IKEAは今月2度目になるが、買うものがないなんていうことはなく、今度は間接照明を買った。これもやすい。1,000円。商品構成や配置については神戸とまったく同じだった。

この日はずっと3歳の子供と一緒だったので、子持ちの親の気持ちが少しわかった。つねに気が抜けない。

2012/01/20

stereo lab/doots and loopsは今きいてもやっぱりいいなあ。最初にきいたのは10年ほど前。リリースから数年たった後だった。きっかけはmarcos valle/previsao do tempoに影響を受けたアルバムとしてレココレで紹介されていたから。stereo labはトマトケチャップ皇帝などほか数枚も聴いたけどこれが一番すきかな。marcos valleは2001年にブルーノートで観た。あのときリイシューされたEMIのアルバムはこのあいだついにコンプリートしました。最後に買ったのはmustang cor de sangue。

昨日は赤の、今日は黄色の、明日は緑の服を着る。俺のCMYKスライダはいつも0か100なのです。

doots and loops/stereo labのレコード(2LP)はいまだと500円とか。南船場のレッドボーンで購入したもの。

2012/01/15

あけましておめでとうございました。しばらく日記とは疎遠になってしまった。1週間あった年末休暇は、カウントダウンイベントにでかけることもなく、母方の実家に帰り、おせち料理を食べ、狸谷不動院と八大神社へ詣ったくらいでとくに何もせず部屋ですごしておりました。セールにもいかず。ひさしぶり本を最初から最後まで読んだ。「プロジェクトFUKUSHIMA! 2011/3.11-8.15 いま文化に何ができるか 磯部 涼 (著), 前田 毅 (編集) 」と「ドイツのロック音楽/明石政紀」。音楽はChi-Litesを聴いて震えていました。寒い地域の音楽だしね。Chicagoの灯り!。しかし、寒い、寒すぎる、エアコンでは空気が乾燥しすぎる。たまりかねて石油ファンヒーターをamazonで買いました。やばいこれあったかい。

2012/01/09

きのう食事した店で置き忘れたマフラーを取りに行ったり、レンタル屋へCDを返却しにいったり。借りていたのはPerfume/JPNとKARAのベスト。KARAは年始のテレビ番組で見て、うわかわいいと思って聴いたみたけど音楽だけだとつまらなかった。映像と一緒に観てなんぼという気がする。やはりあのダンスなのだ。三条商店街を東に通りぬけ、アートロックでCDとレコードを売り買いして帰宅。

すこし時間が空いたので、自宅で梅干しと海苔と焼酎で飲みだす。この組み合わせは旨いなあ。

夜は後輩とその彼女に会う。ほろよいのまま洋食屋のはせがわで食事。食後はふたりを自宅に招きコーヒーを飲みながら彼の就職先の話などを聞く。どこも大変だなあというような内容。デザイナーも日当で働く時代なのか。帰りしな玄関の靴をみると二人ともダナーのブーツを履いていたので、一緒の履いてるんだね〜♡と指摘してあげた。

2012/01/07

土曜日はさらさ3にて友達の元奥さんと会う。紅茶をもらったありがとう。食事した後、自転車に乗った彼女は立ちこぎで横断歩道を走り「こういうおばさんっているよね!アハハ」と笑っていた。あいかわらず閃きの人だ。

日曜日は神戸のIKEAへ。阪急三宮で降り、シャトルバスがでているバス停へ向かったが、廃止の案内がでていた。ここも経費削減なのだろうか。ああ。しょうがないのでポートライナーにのって向かう。IKEAでは欲しいものがなくてもついつい買ってしまうが、100円で売っていたブックスタンドはiPadのスタンドにも使えて超便利。台所でレシピをみながら調理するのがすごく楽になった。買い物を終えた後は、お約束のホットドック(100円)を食べる。

再びポートライナーに乗り、こんどは元町。セール品のチェック。以前定価で買った手袋が3割引になっていてちょっと泣けたが、ネックウォーマーとジップアップのニットパーカーは安く買えた。帰りはJRにのって帰る。

2012/01/06

仕事始め2日目。はやめに終われたので、いつも満席で断られていた店「うふふBis」で同僚と飲む。きょうも新年会なんかで混んでいるかと思ったけれどそうでもなかった。カウンターで日本酒をちびちびのみながらだらだらと話していたらうっかり終電を逃した。しかたがないのでほろよいのまま歩いて1時間の散歩。